測量士・測量士補

測量士・測量士補コンテンツ

【測量士・測量士補】資格試験概要:試験内容から勉強期間、参考書まで
【測量士・測量士補】測量士・士補試験:それぞれの特徴、相違点とは?

測量士・測量士補の勉強方法

【測量士・測量士補】試験対策:マークシートに効果絶大な勉強方法
【測量士補】試験突破のポイントを伝授:勉強の優先順位、ポイントを解説
【測量士】試験突破のポイントを伝授:マーク試験は満点を狙おう。
【測量士補 合格体験記】合格までのプロセスを振り返ってみます。(勉強期間、使用テキストなどを紹介)
【測量士 合格体験記】合格までのプロセスを振り返ってみる。

測量士補・測量士 分野別解説

試験範囲それぞれの分野について、気まぐれに解説します。

【測量士補】試験1週間前!詰め込むべき知識をまとめてみた

測量数学

【測量士・測量士補】誤差の基礎知識:①誤差と補正値(残差)
【測量士・測量士補】誤差の基本知識:②誤差の確率分布:正規分布
【測量士・測量士補 解説】三角関数(sinθ、cosθ)を感覚的に覚える方法。
【測量士、測量士補】小学生でもわかるラジアンの解説
【測量士補・測量士】これだけは覚えておきたい。三角関数の公式集。
【測量士、測量士補】度数法の変換。10進法 ⇔ 60進法
【測量士、測量士補】重み平均、重みの求め方

法規・基準

【測量士、測量士補】頻出法規についてまとめてみた。
【測量士・測量士補】 申請・許可の管轄機関(国土地理院、国土交通省)をまとめてみた。
【測量士】JPGISについて、まとめてみた。
【測量士・測量士補】座標系の利便性
【測量士・測量士補】座標系の種類
【測量士・測量士補】高さの基準、標高と楕円体高の関係とは?

基準点測量

【測量士・測量士補】多角測量の原理①:新点を定める要素
【測量士・測量士補】多角測量の原理②:新点座標の計算
【測量士・測量士補】対回観測を未経験者向けに解説してみた
【測量士・測量士補】倍角差、観測差を視覚的にとらえる。
【測量士・測量士補】高低差の求め方
【測量士・測量士補】器械誤差(水平角誤差)と消去方法についてまとめてみた。
【測量士・測量士補】両差(球差、気差)の補正方向

水準測量

【測量士補・測量士】水準測量の原理①-レベル、標尺を用いた高低計算
【測量士補・測量士】水準測量の原理②:路線の高低差を求める
【測量士・測量士補】水準測量の制限値(較差)をグラフで捉えてみた。
【測量士】水準測量の制限値(較差)を考察してみた。
【測量士補・測量士】水準測量の誤差と消去法をまとめてみた

地形測量

写真測量

【測量士・測量士補】これだけでOK。写真測量の計算問題を解くための基礎知識。
【測量士・測量士補】空中写真測量の計算問題をパターン別にまとめてみた。

地図編集

【測量士・測量士補】頻出地図記号をまとめてみた。

路線測量

【測量士・測量士補】単曲線の性質①-単曲線の基本構成について 
【測量士・測量士補】単曲線の性質②-各要素の求め方
【測量士】緩和曲線(クロソイド)の基礎知識①:緩和曲線とハンドルの動き
【測量士】緩和曲線(クロソイド)の基礎知識②:曲率とクロソイド基本式
【測量士】緩和曲線(クロソイド)の基礎知識③:クロソイドの構成要素をまとめてみた。
【測量士】緩和曲線(クロソイド)の基礎知識④:基本型クロソイドの構成要素と覚えておくべき公式をまとめてみた。
【測量士・測量士補】座標法の導き方・考え方
【測量士・測量士補】土量計算における、平均断面法の考え方
【測量士・測量士補】点高法の考え方

測量士補 過去問解答

 測量士補・測量士(2022)の解答中です。解答が未発表であるため、誤りがある可能性があります。また、現在リンクがつながってないページが多数あります。ご了承ください。

試験の総評はこちら。
【測量士補】令和4年(2022)試験総評・感想
【測量士】令和4年(2022)総評・感想 ①択一問題
【測量士】令和4年(2022)総評・感想 ②記述式

測量士 過去問解答

令和元年(2019)

平成30年(2018)

No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8
No.9 No.10 No.11 No.12 No.13 No.14 No.15 No.16
No.17 No.18 No.19 No.20 No.21 No.22 No.23 No.24
No.25 No.26 No.27 N0.28        

平成29年(2017)

No.1 No.2 No.3-ab,c No.4 No.5 No.6 No.7 No.8
No.9 No.10 No.11 No.12 No.13 No.14 No.15 No.16
No.17 No.18 No.19 No.20 No.21 No.22 No.23 No.24
No.25 No.26 No.28        

-測量士・測量士補