「土木CAD 製図」 一覧
土木CAD(オペレーター)の実務について、書いていきます。
1.CADオペレーターのお仕事
- 【土木実務】土木CADオペレーターの仕事①:設計技術者との違い
- 【土木実務】土木CADオペレーターの仕事②:どんな人がCADオペレーターをやっているの?
- 【土木実務】CADオペレーターの仕事③:真にCADオペレーターに期待すること。
- 【土木実務】土木CADオペレータの仕事④:取得すべき資格をまとめてみた。
2.CADの基礎知識、実務など
- 【CADオペレータ】CADデータの性質:ベクタデータとラスターデータ
- 【CADオペレータ】CADの基礎知識:CADファイルの拡張子と対応ソフト
- 【CADオペレータ】CADの基礎知識:SXFファイル形式について
- 【CADオペレータ】CAD実務:レイヤ分けの手順と考え方
- 【CADオペレータ】CAD実務:図面の用紙、部分図
- 【CADオペレータ】CAD実務:図面トレースで注意することをまとめてみた。
- 【CADオペレータ】公図トレース①:公図の利用方法、見方について
- 【CADオペレータ】公図トレース②:公図の入手方法
- 【CADオペレータ】公図トレース③:公図転写連続図の作成
- 【CADオペレータ】ペーロケ①:国土地理院地図でペーロケ断面を作ってみよう
- 【CADオペレータ】ペーロケ②:等高線からペーロケ断面を作ってみよう。
3. 図面の取扱い、見方など